
お申込み方法
- ●入校申込書に必要事項をご記入の上、窓口へ提出してください。
また電話・メールにて受付もしております。
- ●入校は随時行っておりますので、ご希望の日時をお伝えください。
※季節により随時入校を行っていない時期もございますのでご了承ください。
- ●高校生の場合は、予め各高校宛に入校申込書を送付します。各高校で一括入校、または個別入校となり、(ご希望の方には入校申込書を直接お送りいたします)申込書に各高校の入校承認印が必要になります。
- ●通信制の高校及び十勝以外の高校の方はご連絡ください。
- ●身体に障害のある方でも、適性検査の結果によっては入校が可能です。(障害の程度に関わらず必ず事前に受付までお申し出ください)
- ●中型免許とけん引免許、または中型免許と大特免許など、2種類の運転免許証を同時に取得することもできます。詳しくはお問い合せください。
- ●自動二輪免許の教習期間は、毎年4月上旬から10月末までとなっております。
- <注意>高校生の方は必ず在籍する高校の許可印をもらってください
必要なもの
- ●免許用写真(2.4cm×3.0cm)5枚※当校にて撮影
- ●健康保険証(または運転免許証・パスポート・学生証・住民基本台帳カードのいずれか)
- ●本人の住民票抄本1通(6ヶ月以内で本籍地の記載されているもの)既に運転免許証をお持ちの方は運転免許証(ただし仮免許の検定がある車種の入校で、本籍地の記載のない免許証をお持ちの方は、本籍確認用紙または住民票も必要となります)※本籍確認用紙は、帯広運転免許試験場に記載事項確認装置が配備されています。
- ●印鑑(シャチハタ不可)
- ●教習料金
- ●筆記用具
- ●眼鏡・コンタクトレンズ(カラーコンタクト不可)をご使用の方は、その眼鏡・コンタクトレンズ
お手続き
- ●入校日には教習の進め方・校則の説明のほか、運転適性検査、運転者の心得などの学科教習等も実施します。(入校当日は、3時間程度お時間がかかります)
入校資格
- 普通免許
- <年齢>
- 満18歳以上
- <視力>
- 1眼で0.3以上、両眼で0.7以上。1眼しか見えなくても0.7の視力と、左右150度の視野がある方
- 自動二輪免許
- <年齢>
- 満16歳以上
満18歳以上
- <視力>
- 1眼で0.3以上、両眼で0.7以上。1眼しか見えなくても0.7の視力と、左右150度の視野がある方
- 準中型免許
- <年齢>
- 満18歳以上
- <視力>
- 1眼で0.5以上、両眼で0.8以上。深視力(遠近感覚検査)平均誤差2cm以下
- 中型免許
- <年齢>
- 満20歳以上の方で普通免許又は大特免許所持し経歴が2年以上ある方(経歴が2年以上、2年6ヵ月未満の方は運転記録証明書が必要)
- <視力>
- 1眼で0.5以上、両眼で0.8以上。深視力(遠近感覚検査)平均誤差2cm以下
- けん引免許
- <年齢>
- 満18歳以上の方で普通・中型・大型・大特免許のいずれかを所持している方
- <視力>
- 1眼で0.5以上、両眼で0.8以上。深視力(遠近感覚検査)平均誤差2cm以下
- 大型特殊免許
- <年齢>
- 満18歳以上
- <視力>
- 1眼で0.3以上、両眼で0.7以上。1眼しか見えなくても0.7の視力と、左右150度の視野がある方
・交通違反のある方は事前に免許証の交付を受ける都道府県の運転免許試験場に免許取得が可能かどうか確かめてください。
・お持ちの免許証に記載された住所と現在の住民票登録住所が異なる場合は、事前に免許証の住所変更等が必要です。
・免許証を紛失されたり、期限切れとなっている方は、運転免許試験場にご相談下さい。
下記の項目に該当する方は、入校する前に
免許証の交付を受ける都道府県の運転免許試験場にご相談してください。
※相談を受けないで入校した場合、運転免許が取得できない場合がありますのでご注意ください。
- ●病気が原因で、または原因は明らかでないが意識を失ったことがある。
- ●病気が原因で、発作的に身体の全部または一部が、痙攣または硬直、麻痺したことがある。
- ●十分睡眠時間をとっているが、日中、活動している最中に眠りこんでしまうなど、重度の睡眠障害がある。
- ●病気を理由に医師から、免許の取得、または運転を控えるよう助言を受けている。
お支払い方法
現金(当校窓口払い・銀行振込払い)、クレジットカード、運転免許ローンなどでお支払いいただけます。
- <取り扱いカード>

- 表記以外のカードについてはお問い合せください。
- <運転免許ローン>

- 事前のお申込みが必要です。
各教習料金のお問合せ・入校のお申し込みなどは、下記電話にて承ります。
※お寄せいただきましたご質問、個人名、その他プライバシーに関わる部分は、 当社のプライバシーポリシーに基づき、
厳重に管理されております。