新着情報
帯広第一自動車学校からのお知らせです
高校生入校特集ページ 2023!

今年もやってきました、高校生免許取得シーズン!
既にどこの自動車学校に通うか検討されている方もいらっしゃると思いますが…自動車学校ってどこも同じだと思っていませんか?
自動車学校に入校して、運転練習して、免許証をGETする。
この流れはどこでも同じですが、採用しているシステムや提供サービスは各学校異なります。
そこで、第一の『通いやすく満足度が高い秘密』をご紹介します。
① オンライン学科&オンライン技能予約
⇒ 時間の融通が利き、バイト等と両立できる!
好きな時間に自宅等で学科を受講できるので、無駄な拘束時間が圧倒的に少ない!
運転予約・キャンセルもネットを通じて簡単操作♪
オンライン学科教習のご案内 | 帯広第一自動車学校 (dai1-menkyo.com)
② 道内初!ほめてのばす教習所
⇒ 頑張りを認めて伸ばす!成長実感の教習!
全職員ほめ達検定3級取得!やる気を引き出すコツを学んだ指導員が皆さんを応援します。
自動車学校は怖い所…なんて心配は不要です。
同じ免許を取るなら、自分の成長を自他ともに感じながら一生の思い出にしませんか?
③ 送迎バスの路線が多い+オンライン学科
⇒ 遠方からでも通学の負担を軽減しながら通える
本年度より冬季限定で芽室線も運行!
通年運行の市内線、音更線、札内線、広尾・大樹線の他に、
冬期間は上士幌・士幌線、幕別線、池田線、足寄・本別線も運行いたします。
④ 公式YouTube&Instagramがある
⇒ 口頭や教本だけではなく、視覚的に学べる教材
今の時代、映像で見た方がわかりやすい!と感じる方、多いですよね。
第一YouTubeCHでは、皆さんが難しい…と感じる項目を自宅や移動中でも学べるよう動画を作成!
Instagramでは、第一の日常や免許取得後にマイカーで行ってほしい観光スポットをご紹介。
⑤ 場内コースが広い!
⇒ 走る車が多くてもしっかり自分の練習ができる
コースがとても広いので渋滞してさっぱり走れない、という事がありません!
路上に出ても交通量の多いエリアが付近に多いので、取得後を想定した実践経験を多く積めます。
などなど…是非当校HPやInstagramをチェックしてください。
高校生シーズンは入校前の入念な打ち合わせが大事となります。
わからないこと、不安なことがありましたら、まずは0120-48-4611までお電話ください。
取得までの最適な方法をご提案させていただきます。
以上、最後までご覧いただきましてありがとうございました!